購読する
  • ホーム
  • BMWの整備技術
    • BMWエンジン
    • BMWシャーシ
  • ベンツの整備技術
    • ベンツエンジン
    • ベンツシャーシ
  • 車販売買取
  • 雑記帳
  • ブログ記事一覧
    • E-mail
    • プライバシーポリシー
お問い合わせ

外車整備の味わい方

ベンツやBMWの表に出ない情報を日々お伝えしていきます。困った事や疑問点があればメッセージからどうぞ!

  • ホーム
  • BMWの整備技術
    • BMWエンジン
    • BMWシャーシ
  • ベンツの整備技術
    • ベンツエンジン
    • ベンツシャーシ
  • 車販売買取
  • 雑記帳
  • ブログ記事一覧
    • E-mail
    • プライバシーポリシー

新しいブログ記事

BMWエンジン

BMWの車検整備で交換しておきたい6個のおすすめパーツをご紹介

2020/4/1  

故障してBMWを乗る事が嫌なものはないですよね… つい最近同じところを直したと思ったら、また症状が同じような感じがする。 ...

ベンツエンジン

ベンツの故障した時に最低限直すべき部品|OEMをチョイス

2020/1/12  

ベンツのエンジン警告灯が点灯した場合は、通常の流れでいきますと診断してから故障している部品を交換していきます。 通常ショ ...

BMWの整備技術

BMWの整備技術|5選まとめ

2020/1/29  

BMWの故障を端的にまとめていますのでどうぞ最後までご覧になってください。 このまとめで分かる内容 BMWエンジンで故障 ...

BMWエンジン

コンパクトなBMW1シリーズの欠点。1個に絞ったメンテナンス

2019/12/19    1シリーズ, BMWオイル漏れ

BMWの中ではとてもコンパクトで人気がある1シリーズですが、故障しやすいオイル漏れの欠点があること知っていますか。 「半 ...

BMWウォッシャー故障

BMWシャーシ

BMWのたまに使うウォッシャー液が出ない時の対応を解説

2019/12/16  

使いたい時にウォッシャー液が出ない…特に雨上がりのフロントガラスの汚れが落とせないと不便ですよね。 フロントガラスのウォ ...

« Prev 1 2 3 4 … 21 Next »
この記事タイトルとURLをコピー
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • URLコピー

サイト内検索

さんぽ

はじめまして “ さんぽ ” です。ベンツとBMWの整備内容をできるだけ詳しく、そして表に出ない内容を表現しお役にたてる整備事例を載せていきますのでどうぞご覧ください。

初心者の時は、バイスやスパナも分からない若輩者でした。毎日怒られながら今になります。

必ずあなたの車も直るヒントがどこかにあります。サイトを参考にして頂けたらとてもうれしいです。

【資格 国家2級整備士 自動車検査員有資格者】ロシアと中国上海で整備指導経験、その後18年間外車整備会社経営

カテゴリー

  • ホーム
  • BMWの整備技術
    • BMWエンジン
    • BMWシャーシ
  • ベンツの整備技術
    • ベンツエンジン
    • ベンツシャーシ
  • 車販売買取
  • 雑記帳
  • ブログ記事一覧
    • E-mail
    • プライバシーポリシー

ご相談コメント

  • 憧れのBMWを買ってこんな早く壊れるとは。後悔しない為に故障を把握する事が重要 に さんぽ より
  • 憧れのBMWを買ってこんな早く壊れるとは。後悔しない為に故障を把握する事が重要 に 匿名 より
  • 憧れのBMWを買ってこんな早く壊れるとは。後悔しない為に故障を把握する事が重要 に さんぽ より
  • 憧れのBMWを買ってこんな早く壊れるとは。後悔しない為に故障を把握する事が重要 に 悩み人 より
  • BMWのランフラットタイヤをやめる時の対策と交換するメリットを説明 に さんぽ より

自動車関連サイトはこちら

  • 日本自動車販売協会連合会
  • 国土交通省
  • 国土交通省「自動車のリコール・不具合情報」
  • 日本中古自動車販売協会
  • 一般社団法人 日本自動車整備振興会連合会

過去の記事

  • 2022年5月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

タグ検索

1シリーズ (2) BMWオイル漏れ (3) BMW警告灯 (9) ウィンドウ (1) オートマチック (2) クレーム (1) タイヤ (6) ブレーキ修理(BMW) (1) ベアリング (1) ベンツオイル漏れ (2) ベンツ警告灯 (6) 修理費用(BMW) (1) 冷却水 (6) 異音修理 (1) 空調系 (1) 買取売却 (1)

おすすめの記事

ランフラットタイヤからノーマルタイヤに交換するメリットを説明します 1
BMWのランフラットタイヤをやめる時の対策と交換するメリットを説明

BMWに多く装着されているランフラットタイヤですが、あなたのタイヤはノーマルタイヤをはかせてますか、それともメーカー指定 ...

ベンツのエンジン警告灯がつくのは異常です 2
ベンツのエンジン警告灯がつく原因を解説|専門家がシークレットな関連故障を開示

ベンツに乗って必ずといって経験すること、それは「エンジンの警告ランプ」がつくことです。 原因はさまざまですが、あなたが乗 ...

BMWの三角マークは壊れてるか判断できない 3
BMWの警告灯でよく見る三角のビックリマーク(!)を説明

BMWを運転中に突然警告灯のマークがでたらビックリしますよね。 意味のわからないマークなのでどこが壊れているのかさっぱり ...

4
最近のBMWは故障が少ないのか後悔や失敗をしないために…

BMWの故障が少なくなっているとよく聞きますが… いまあなたがお乗りのBMWはどうでしょうか。 もし中古車で購入されてか ...

  • ホーム
  • BMWの整備技術
  • ベンツの整備技術
  • 車販売買取
  • 雑記帳
  • ブログ記事一覧

外車整備の味わい方

ベンツやBMWの表に出ない情報を日々お伝えしていきます。困った事や疑問点があればメッセージからどうぞ!

© 2023 外車整備の味わい方